結婚の大きな節25年目となる目の「銀婚式」や50年目の「金婚式」はよく知られていますが、それ以外にも年数ごとに記念日があることをご存知でしょうか?今回は意外と知られていない「結婚記念日」についてご紹介いたします。
|
ご存知ですか?「結婚記念日」の名称
|
| ・1年目 |
「紙婚式」(かみこんしき) |
| ・2年目 |
「綿婚式」(めんこんしき) 「藁婚式」(わらこんしき) |
| ・3年目 |
「革婚式」(かわこんしき) |
| ・4年目 |
「花婚式」(はなこんしき) 「書籍婚式」(しょせきこんしき) |
| ・5年目 |
「木婚式」(もっこんしき) |
| ・6年目 |
「鉄婚式」(てつこんしき) |
| ・7年目 |
「銅婚式」(どうこんしき) |
| ・8年目 |
「ゴム婚式」 「青銅婚式」(せいどうこんしき) |
| ・9年目 |
「陶器婚式」(とうきこんしき) |
| ・10年目 |
「錫婚式」(すずこんしき) 「アルミ婚式」 |
| ・15年目 |
「水晶婚式」(すいしょうこんしき) |
| ・20年目 |
「磁器婚式」(じきこんしき) |
| ・25年目 |
「銀婚式」(ぎんこんしき) |
| ・30年目 |
「真珠婚式」(しんじゅこんしき) |
| ・35年目 |
「珊瑚婚式」(さんごこんしき) |
| ・40年目 |
「ルビー婚式」 |
| ・45年目 |
「サファイア婚式」 |
| ・50年目 |
「金婚式」(きんこんしき) |
| ・55年目 |
「エメラルド婚式」 |
| ・60年目 |
「ダイヤモンド婚式」 |
|
 |
|
|
 |
贈りものの習わしは名称にまつわる と言われていますが…
|
それぞれの結婚記念日に贈るものは、その名称にまつわるものを選ぶという習わしがあるようです。 しかし実際にはお互いの趣味や好みで選ばることがほとんどのよう。もし旦那様から奥様へ、ご家族からご夫婦へ贈られるのなら、お二人の豊かな人生を彩るようなフラワーギフトを選んでみてはいかがでしょうか?お二人のさまざまな思い出やエピソードを振り返りながら素敵な記念日になることでしょう。
|