お返しを贈る
お祝いを贈る
価格で選ぶ
|
ご存知ですか?目上の方へ贈ってはいけないもの、喜んでいただける贈りもの。目上の方に好評のギフトとは?
新しいステップや新たなステージに進むための転職や退職、年末、お世話になった恩師や上司の方に感謝の気持ちを込めて贈りものをご準備される方も多いことでしょう。
また定年退職を迎えられる上司や先輩に長年のお勤めの労いや感謝の気持ちで御祝い品をお渡しする機会もあることでしょう。そこで迷ってしまうのがギフト選び。目上の方へ贈るのものの中には、避けた方がよいモノがあることをご存知でしょうか?
ここでは、目上の方へのギフトを選ぶ時に気を付けたいNGポイントをご紹介いたします。また、好印象で喜んでいただける、おすすめの人気ギフトをご案内いたします。
目次
◇ これだけは、知っておきたい!「目上の方に選んではいけないNGギフト」「踏みつける」ものはタブー
スリッパや靴下など「踏みつける」ことを連想させる履物は、目上の方への贈答品には不向きといわれています。実用品で便利と思いがちですが、やはり連想させる意味合いが目上の方にはふさわしくありません。大人の礼儀としては、避けるほうがよいでしょう。
「勤勉」を意味するもの、高価なものは避けた方がよい
鞄や時計は「より勤勉に」という意味があり、目上の方へ贈るのは失礼にあたります。また相手に気を使わせてしまうような高価なものは避けた方が無難でしょう。
「縁起が悪い」という意味合いを持つものは絶対NG
日本では昔から「4(死)」「9(苦)」は不吉で縁起が悪い数とされています。その他の奇数や末広がりを意味する「8」を意識して選ぶといいでしょう。また、ハンカチは漢字で「手巾(てきれ)」と記します。手切れ=絶交を意味してしまうので失礼になってしまいます。ただし色や柄があるものは良しとされています。
◇ おもてなしの心が伝わる「風呂敷」は好印象です
大人世代にとっては懐かしい記憶がある「風呂敷」。最近ではあまり使われなくなった印象ですが、実は日本のおもてなし文化として、また資源保護などのエコ活動にも重宝するものとしても見直されています。そんな、風呂敷は目上の方への贈りものをする際に用いると、丁寧な気持ちが伝わるのでおすすめです。ここでは、風呂敷にまつわる豆知識をご紹介いたします。
風呂敷で包む、という作法が意味すること
まず「包む」という字。漢字では母体に守られている胎児を表し、母から生まれると「己」に変わります。このことから慈しんで丁寧に扱う、大切にするという意味が込められているそうです。風呂敷で包み、それをほどいて贈答品を渡すことは相手の方への尊敬を証し、丁寧なおもてなしの気持ちを添えることに繋がります。
おもてなし上手は季節を意識して
贈答品を直接お渡しする時は、風呂敷の色柄にこだわってみてはいかがでしょうか。高貴な色とされる紫色は冠婚葬祭のさまざまなシーンで使えるので持っていると重宝します。またお渡しする時季に合った、季節感のある色彩や柄などを意識して選んでお使いになると、きめ細やかなおもてなしの心が相手の方に伝わることでしょう。
◇ 目上の方に好評です!尊敬の意と感謝の気持ちが伝わるおすすめギフトとは?丁寧な心遣いが伝わる「風呂敷包み」ギフト
老舗、モダンな和菓子、カタログのセットを風呂敷包みでお届けします
上質素材で作られる極上スイーツのギフトで感謝の気持ちを
世界に誇る高級ホテルの焼き菓子、愛され続けているショコラブランドのギフト
「食」にこだわる目上の方にも喜んでいただけるグルメギフト
銘店グルメ、老舗料亭の本格的な味わいをご家庭で気軽に楽しんでいただけます
今、大人気!お好きなものを選んでいただけるカタログギフト
カタログギフトは44ブランドの取り扱いがございます。
◇ これまでの感謝や尊敬の気持ちを込めて、お世話になった目上の方にふさわしいギフトを選びましょう
CONCENT では、目上の方への贈答品としてふさわしい品のあるギフトやお好きなものを選んでいただけるカタログギフトなど多数ご用意しております。法人の方には、定年退職を迎えられる従業員の方やそのご家族へ向けたおすすめのギフトも取り揃えております。また熨斗(のし)掛けや無料・有料のラッピングサービス、メッセージカードもございますので、ご用途に合わせたご進物、各種贈りもの用に是非ご利用ください。
|